PhysicsMgr

PhysicsMgr クラスは、物理演算全体の設定やテール/ソフトボディの作成を行うクラスです。

 

メンバ関数

init ( PhysicsMgr初期化 )
cleanup ( PhysicsMgr終了 )

loadBullet ( .bulletファイルの読み込み )
unloadBullet ( .bulletファイルの破棄 )

setDebugDraw ( デバッグ表示 )
setWorldInfo ( ワールドの設定 )
setPickingViewport ( マウスピックの設定 )
setPickingPower ( マウスピック力の設定 )

createGround ( 地面の作成 )

createSphereRigidToEntity ( 球タイプ剛体の作成 )
createBoxRigidToEntity ( ボックスタイプ剛体の作成 )
createCapsuleRigidToEntity ( カプセルタイプ剛体の作成 )
createCylinderRigidToEntity ( 円柱タイプ剛体の作成 )
createConeRigidToEntity ( 円錐タイプ剛体の作成 )
createConvexHullRigidToEntity ( 凸形状剛体の作成 )
createTriangleMeshRigidToEntity ( 三角形メッシュ剛体の作成 )
destroyRigidBody ( 剛体の削除 )
getRigidBody ( 剛体の取得 )

createSphereGhost ( 球タイプゴーストの作成 )
createBoxGhost ( ボックスタイプゴーストの作成 )
createCapsuleGhost ( カプセルタイプゴーストの作成 )
createCylinderGhost ( 円柱タイプゴーストの作成 )
createConeGhost ( 円錐タイプゴーストの作成 )
createConvexHullGhost ( 凸形状ゴーストの作成 )
createTriangleMeshGhost( 三角形メッシュゴーストの作成 )
destroyGhost ( ゴーストの削除 )
getGhost ( ゴーストの取得 )

setBoneAxes ( ボーン軸の設定 )
setTailAngularLimits ( テール回転制限の設定 )
setTailLinearLimits ( テール移動制限の設定 )
setTailSpring ( テールバネの設定 )
resetTailSettings ( テール設定のリセット )

createCollisionToBone ( ボーンへ衝突作成 )
destroyCollision ( ボーンの衝突の削除 )
createTail ( テールの作成 )
destroyTail ( テールの削除 )

createSoftbody ( ソフトボディの作成 )
destroySoftbody ( ソフトボディの削除 )

createCharacter ( キャラクターコントローラーの作成 )
destroyCharacter ( キャラクターコントローラーの削除 )

contactBonePairTest ( ボーン同士の衝突判定 )
contactRigidPairTest ( 剛体同士の衝突判定 )
contactRigidBoneTest ( 剛体とボーンの衝突判定 )
contactRigidGhostTest ( 剛体とゴーストの衝突判定 )
contactCharacterGhostTest ( キャラクターコントローラーとゴーストの衝突判定 )
contactBoneGhostTest ( ボーンとゴーストの衝突判定 )
rayRigidTest ( 光線との衝突判定 )
contactRigidTest ( 剛体の衝突検出 )