WaterPlane

WaterPlane クラスは、水面を扱うクラスです。ポリゴンとの当たり判定により波紋が生じます。
負荷軽減のため水面は30FPSで更新されます。

 

メンバ関数

getName ( 名前の取得 )
setVisible ( 表示/非表示の切替 )
setAutoFlip ( 自動反転の設定 )
getMaterialName ( マテリアル名の取得 )

setRippleParam ( 波紋の設定 )
setNoiseParam ( ゆらぎの設定 )
setColor ( 色の設定 )
setSpecularParam ( スペキュラーの設定 )
setFresnelParam ( フレネル反射の設定 )

setRenderQueueGroup ( レンダーキュー・グループを設定 )
setRenderingDistance ( レンダリング最大距離の設定 )
setVisibilityFlags ( 表示フラグの設定 )
addVisibilityFlags ( 表示フラグの追加 )
removeVisibilityFlags ( 表示フラグの削除 )
setQueryFlags ( 光線との衝突判定用フラグを設定 )
addQueryFlags ( 光線との衝突判定用フラグにビット追加 )
removeQueryFlags ( 光線との衝突判定用フラグのビット削除 )

setPosition ( ローカル位置を設定 )
setOrientation( ローカル回転を設定 )
translate
( 移動 )
rotate ( 回転 )
pitch ( X軸回転 )
yaw
( Y軸回転 )
roll ( Z軸回転 )