はじめに
meg@polygon viewer リファレンスマニュアル 1.00 Alpha23
meg@polygon viewerは、Luaスクリプト言語を使って3Dゲームなどを作成できるソフトウエアです。
最新版のダウンロード、質問・要望などはこちらまで。
http://megapolygon.sakura.ne.jp/
主な特徴
- 無料。商用利用可。再配布可。
- WindowsXP/Vista/7対応。
- Luaスクリプト言語使用。
- 3D描画にOGRE1.8.1エンジン使用。DirectX9c/OpenGL対応。HLSL/GLSL/Cgシェーダー対応。
- ボーン/頂点アニメーション、アニメーションのブレンド。
- 画面分割、パーティクル、テクスチャへのレンダリング、ポストプロセスエフェクト機能。
- 簡単カメラ操作機能。
- GUI機能。GUIエディタも用意。
- Flash再生。ActionScriptとLuaスクリプトの相互呼び出し。
- Bullet物理演算ライブラリによる衝突判定、物理シミュレート。
- サウンドにOpenAL使用。wav/ogg再生、3Dサウンド機能。
- キーボード、3ボタンマウス入力。最大4つまでのゲームパッドに対応。
- ZIP/独自ファイル形式によるリソースデータのアーカイブ。
動作環境
開発環境
meg@polygon viewerは以下の環境で開発されました。
- AMD Athlon 64 X2 4400+/mem 4GB/GeForceGTS250-1GB
- WindowsXP Pro SP3 32bit
- VisualStudio 2008 StandardEdition SP1(c++)